代表自らの言葉で皆様へごあいさつ
GREETING
当事務所の考えや姿勢を知っていただけるよう、代表である菅原 香織の言葉で綴っております。また、これまで大切にしてきた価値観、ご相談に向き合うときの心構え、どんなご依頼にも誠実に対応していくという意志を、ありのままに表現しています。ご相談者様の不安や迷いに寄り添いながら、できる限りのサポートができる存在でありたいという思いをお伝えいたします。
代表メッセージ
MESSAGE
菅原 香織
司法書士
はじめまして、司法書士の菅原 香織と申します。
大学を卒業後、一般企業への勤務を経て、司法書士事務所職員を経験し、その後独立いたしました。
開業5年目を機に、阪急塚口駅に事務所を移転し、現在に至ります。
現在では、民事信託を中心に、相続や資産承継業務を手がけております。高齢化にともない深刻化していく空き家問題にも取り組み、NPO法人で活動しながら、行政と連携した市民向けセミナーなども開催しております。
法律や相続はもちろん、不動産、経営、老後のことなど、人生における大切なお悩みは、誰に相談すればよいか分からず、不安を感じることも多いかと存じます。私は、ご相談者様一人ひとりの心に寄り添い、その不安を安心に変えるサポートを何よりも大切にしています。
幅広い知識と専門家ネットワークも当事務所の強みです。どこに相談すべきか分からないという場合でも、最適な専門家へお繋ぎしますので、どうぞ安心してご相談ください。
保有資格 | 司法書士 相続診断士 宅地建物取引士 民事信託士 一般財団法人 日本的M&A推進財団 第三者承継士 |
---|---|
所属団体 | NPO法人空き家相談センター NPO法人24時間みまもり社会を創る会・笑顔 【兵庫県司法書士会】 ・不動産登記研究会 ・社会事業部 法教育チーム ・SDGs推進委員会 |
登録番号 | 兵庫県司法書士会 第1920号 簡裁訴訟代理関係業務の認定番号 第1312104号 |